
すり口しょうゆ差し
廣田硝子のすり口しょうゆ差し。
1970年代に、実験用の点滴ビンの機能に着目し、シリモレしない画期的なしょうゆ差しを日本で初めて開発しました。本体のビンとガラス栓をしっかりすり合わせる事により醤油の戻りによる不都合を解消したしょうゆ差しです。
スーっと細く出る、スキッとキレ良く止まる、あともれしにくいが自慢です。
日本製
岡山県真庭市にあるインテリア家具・雑貨&アウトレット家具のお店です。
廣田硝子のすり口しょうゆ差し。
1970年代に、実験用の点滴ビンの機能に着目し、シリモレしない画期的なしょうゆ差しを日本で初めて開発しました。本体のビンとガラス栓をしっかりすり合わせる事により醤油の戻りによる不都合を解消したしょうゆ差しです。
スーっと細く出る、スキッとキレ良く止まる、あともれしにくいが自慢です。
日本製